高菜焼売
細切りの高菜漬けを焼売の皮に見立てた焼売と、餡に高菜漬けを入れた焼売の二種類の高菜焼売を作ってみました。。高菜漬けの食感と風味がアクセントの美味しい焼売です。
材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 150g |
| Aしょうゆ | 大さじ1/2 |
| Aオイスターソース | 小さじ2 |
| A酒 | 小さじ2 |
| A砂糖 | 小さじ2 |
| Aごま油 | 小さじ2 |
| Aおろし生姜 | 小さじ1 |
| A顆粒鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| A片栗粉 | 大さじ1 |
| ☆皮に高菜漬けを使う時 | |
| ・高菜漬け…適量 | |
| ※10cm程の長さの5mm幅位に切る | |
| ☆餡に高菜漬けを使う時 | |
| ・シュウマイの皮…15枚 | |
| ・からし高菜、カレー高菜…適量 | |
| ※焼売の皮を5mm幅位に切る |
作り方
- ボウルにひき肉とAを入れて、粘り気が出るまでよく混ぜる。
- 具に高菜漬けを入れる場合はここで高菜漬けを混ぜ、10等分に丸める。
- 細切りにしたシュウマイの皮、高菜漬け広げ、その上に丸めた①を1個ずつのせてコロコロ転がしながら皮を全体にまぶす。手で軽く握って形を整える。
- 耐熱皿にレタスやリーフなど(敷く用)をのせ、②を間隔をあけて並べる。水大さじ2を全体にふりかけてラップをふんわりかけて、レンジ600wで5分加熱する。
- 取り出したら、ラップをしたまま約5分蒸らす。(余熱で火を通す)
- ラップを外してお皿に盛り付けたら完成です。




