高菜入り蕎麦粉のガレット
高菜をちょっとおしゃれにアレンジしたメニューです。簡単に作れますので、休日のブランチにいかがですか?
具材はベーコンの代わりにハムやウインナーでも、高菜はピリッと辛いからし高菜やめんたい高菜、ちょっと変わってカレー高菜でも美味しいですよ!お好みの高菜で是非作ってみて下さい。
材料(2人分)
| 《生地》 | |
| ◆蕎麦粉の場合 | |
| 蕎麦粉 | 40g |
| 塩 | ひとつまみ |
| 水 | 100mL |
| 溶き卵 | 1個分 |
| ◆小麦粉の場合 | |
| 薄力粉 | 50g |
| 牛乳 | 100ml |
| 卵 | 1個 |
| 《具材》 | |
| しめじ | 適量 |
| 卵 | 2個 |
| とろけるチーズ | 適量 |
| ベーコン | 適量 |
| 高菜専門店 高菜油炒め | 適量 |
| 塩、黒胡椒(粗挽き) | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
- 《生地の準備》蕎麦粉に塩を加え水50mlを少しづつ加え木べらでよく練る、粉っぽさがなくなったら残りの水を加えてよく混ぜ、溶き卵も加えて更に混ぜ、ラップをして一時間位冷蔵庫で休ませる
- しめじは石づきを落とし小房にわける、ベーコンは2cm幅に切る、フライパンを熱しオリーブオイルをひき、ベーコンしめじを入れて炒める、塩、黒胡椒をふり全体に焼き色がついたら取り出す
- フライパンを熱しオリーブオイルを入れペーパーで全体に馴染ませる。①の半量を流し入れ、手早くフライパンを回し全体に薄く広げ、中火で焼く
- 表面が乾き始めたら②の具の半量とチーズ・高菜油炒めを中央にのせ、土手を作るように真ん中をあけ、そこに卵を1個割り入れ 塩、黒胡椒をする
- 皮の縁がカリッとして来たら、具を包む様に四方の皮を内側に折り込む
- フライパンに蓋をして、卵がお好みの焼き加減になるまで加熱し出来上がり




