鶏肉をひつまぶし風

高菜漬けの風味がアクセントになり最後まで美味しく頂けます。
◎1杯目は千切りにしたたかな漬をのせて※たかな漬の酸味と風味、シャキシャキとした歯ごたえが美味しい1杯です。
◎2杯目はからし高菜をのせて※ピリッとしたからし高菜が味変にピッタリの1杯です。
◎3杯目はたかな漬にしその実のしょうゆ漬けをのせてお出汁をかけて
しその実の風味がたかな漬けと良く合い、お出汁でさっぱりと食べれる1杯です。
このレシピに使われている商品
材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| ★醤油 | 大さじ4 |
| ★酒 | 大さじ2 |
| ★みりん | 大さじ1 |
| ★砂糖 | 大さじ1 |
| 【薬味】 | |
| 瀬高たかな漬 | 適量 |
| からし高菜 | 適量 |
| しその実しょうゆ漬け | 適量 |
| 【出汁】 | |
| ☆鰹だし汁 | 3カップ |
| ☆塩 | 小さじ1 |
| ☆薄口醤油 | 小さじ1 |
| ご飯 | 2合 |
作り方
- 鶏肉は余分な油・筋を取り、観音開きのように厚い部分を開き★に30分ほどつけ込む。たかな漬けは、繊維に沿って2センチ程の長さに千切りする。
- お出汁の材料☆を一煮立ちさせておく。
- 1のつけ汁をしっかりきって皮目から焼く。(つけ汁は後で使用)途中、余分な水分油分を取る。
- 皮目がパリっと焼けたら裏返し、蓋をせずに水分をとばすようにしっかり焼く。焦げないように気をつけて。
- 焼けたら鰻ひつまぶしのように小さめに切る。5ミリ×2センチ位。
- 鶏肉を漬けておいたタレをフライパンに入れて煮詰める。
- 器にご飯・煮詰めたつけ汁・カットした鶏肉を盛り付ける。




